12月1日号 Contents | ||
清話会会員紹介 | ||
老舗の燃料商に学ぶ不屈の精神 二葉商事株式会社 代表取締役会長 岡本昌三氏 |
||
本誌連載 | ||
・「生産性の向上策」の提言! 経営者様へ 契約形態や労働形態は様々 働く皆様へ 働き方改革の精神は「一日休養、一日教養」 株式会社GPC-Tax 代表 田中英司氏 ・経営者のための営業マネジマント塾 不適格な営業マンジャー選任は、会社と社員を不幸にする 株式会社グランド・デザインズ 代表取締役社長 藤本篤志 ・地方創生にかかわる中小企業の役割 地域連携は固定概念にとらわれてはならない~地域づくりに果敢に挑戦する若者たち~ Human Delight株式会社 代表取締役社長 野田万起子氏 ・どうしてますか?困った社員! 初採用社員がバイトに舐められる!どうする?? プラウドフォスター株式会社 代表取締役 星寿美氏 ・メタボリック改造研究所 基礎代謝向上!痩せ体質を手に入れるための「筋肉トレーニング」 株式会社肉体改造研究所 代表取締役 竹田大介氏 ・働き方改革のススメ 理念浸透は「強い企業」と「即戦力」を生む 日本次世代企業普及機構 理事長 ソビア社会保険労務士事務所 所長 五味田匡功 ・オーナー経営者のための戦略的税務対策 税務対策の王道~その具体的方法 税理士法人風間&パートナーズ 代表社員 風間光裕氏 ・伝統を伝え、育て、革新する 伝・Tokyo 尚雄里と日本舞踊~其の二~ 伝・Tokyo 代表 若柳尚雄里氏 ・新連載 アナウンサーが教える「心が伝わる話し方」 「理想の話し方とは?」 株式会社KEE'S 代表取締役 一般社団法人スピーチ・コミュニケーション協会 代表理事 野村絵理奈氏 |
||
講演録 | ||
朝鮮半島の非核化は遠い 対馬まで下がる米中の対立 国家戦略研究所(INS)所長、元航空自衛隊空将、東洋学園大学客員教授 織田邦男氏 |
||
SENKEN TIMES&その他企画 | ||
・経済動向最前線 米経済のリスクを点検 第一生命経済研究所 首席エコノミスト 熊野英生氏 ・EU情勢最前線 “天王山” BNPパリバ証券 投資調査本部長 チーフクレジットアナリスト 中空麻奈氏 ・ジャーナリスティックなやさしい未来 組織の倫理観という幻想から離れて実践を 一般財団法人福祉教育支援協会 専務理事・上席研究員 引地達也氏 ・コーヒーブレイク~幸せな人と組織を創る経営者コラム~ ~人を採れない組織から、人が人を連れてくる組織へ 株式会社ASC 代表取締役 中平次郎氏 |
||
ウェブサイト連載 ★先見経済ウェブはこちら! | ||
|